【飲食店】インスタ活用法! 成功事例に学ぶ集客方法とは

インスタで情報発信をしている飲食店なら、集客に活用しない手はありません。インスタをうまく活用できれば、コストを抑えた効果的な集客が可能です。本記事では、インスタを集客に活用するメリットや具体的な活用方法、成功している飲食店の事例などを紹介します。

目次

飲食店がインスタで集客をするメリットとは?

飲食店がインスタ(インスタグラム)で集客をするメリットとしては、新規顧客にお店を認知してもらえることです。さらに既存顧客に対しては、お店のアカウントをフォローしてもらうことで、新メニューやキャンペーン情報などの投稿を見てもらい、再来店を促すこともできます。 また、インスタは無料かつ手軽に利用できるほか、ユーザーとコミュニケーションをとれるのもメリットです。

SNSで飲食店を検索するユーザーを獲得できる

インターネットとモバイル端末が普及し、現代ではさまざまな年齢層の方が日常的にSNSを利用する時代となりました。自ら情報発信をするだけでなく、求める情報をリサーチするツールとして利用するユーザーも多く、飲食店探しにインスタを活用する層も少なくありません。

飲食店がインスタを用いた集客に取り組むことで、このようなユーザーにお店を認知してもらい、新規顧客として獲得できる可能性があります。インスタは特に若い層の利用率が高いSNSです。飲食店が投稿したメニューの写真や他のお客様の投稿などを見て「行ってみたい」と感じてもらえれば、来店の動機になるでしょう。また、アカウントをフォローしてもらえれば、キャンペーンや新メニューの紹介など継続的なアプローチも可能となり、リピート率の向上も期待できます。

実際にどれほどの方がインスタを利用しているのか、総務省情報通信政策研究所が公表したデータを見てみましょう。令和4年8月に公開された「令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」によれば、「主なソーシャルメディア系サービス/アプリ等の利用率」でインスタは48.5%という結果でした。

インスタの利用率は全年代で増加しており、同調査ではLINEに次ぐ高い利用率でした。年代別に見ると、10代が72.3%、20代が78.6%と高く、30代が57.1%、40代が50.3%です。

利用率が高いインスタを集客に活用し、自社サイトや他のSNSとも連携させてうまく利用すれば、さらなる集客効果が見込めます。

無料で手軽に始められる

インスタを始める際に費用はかかりません。インスタグラム広告を利用するケースでは費用が発生するものの、インスタで店舗やメニューなどの情報を発信し、集客に活用するだけなら無料で取り組めます。アカウントの開設や運用に費用がかからないため、コストを抑えた集客に取り組める点がメリットです。 基本的には、店内の様子やメニューなどの写真をスマートフォンで撮影し投稿するだけなので手間もあまりかかりません。少人数で運用でき、限られた時間を有効に使った集客が可能です。

お店の情報を視覚的に伝えることができる

インスタは、写真や動画の投稿に特化したSNSです。写真や動画などのビジュアルコンテンツを用いてお店の情報を発信でき、店内の雰囲気や提供しているメニューなどをアピールできます。

視覚的なアピールを行えるのはインスタを集客に用いる大きなメリットです。ユーザーが気になる飲食店を見つけても、どのようなお店なのかわからないと足を運んでみたいとは思わないでしょう。一方、インスタで魅力的な料理の写真や働いているスタッフ、お店のインテリアといった情報を発信すれば、どのようなお店か視覚的にアピールでき集客につながります。

ただし、インスタを用いた集客に成功するには、魅力ある写真を撮影し、投稿していかなくてはなりません。いわゆる、インスタ映えする魅力的な写真を投稿できれば、そこから店舗に興味をもってもらえる可能性が高まります。集客に向けてさらに本格的にインスタを活用したいのであれば、写真の撮り方や編集方法なども学んでみるとよいでしょう。

お店のファンとのコミュニケーションがとれる

インスタは、お店のファンやフォロワーとのコミュニケーションツールとして活用できます。お店が発信した情報に対しコメントをもらえることも多いため、そこで積極的にコミュニケーションがとれます。

SNS上でのコミュニケーションを介し、お店や担当者に好印象を抱いてもらえる可能性もあるでしょう。やり取りを介して「気になる」「行ってみたい」と思ってもらえれば集客につながります。また、既存顧客とも積極的にやり取りを行うことで、良好な関係を維持できる点も魅力です。

飲食店のインスタ活用方法|設定から運用まで

インスタを集客に活用したいと考えているのなら、まずは通常アカウントをプロアカウントへ切り替えましょう。プロフィールを充実させ、戦略的に投稿を行うことも大切です。運用を開始したあとは定期的に分析を行い、改善を繰り返すことも忘れてはいけません。

プロアカウントを作成する

これまで一度もインスタを使ったことがないのなら、まずはインスタグラムのアプリをスマートフォンへダウンロードしましょう。その後、通常のアカウントを開設してからプロアカウントへと切り替えます。

プロアカウントはインスタをビジネスに活用したい方に適したアカウントです。切り替えることで、プロフィールに店舗の所在地や問い合わせ先などを表示できるほか、予約サイトのURLも記載できるためお店の予約経路を容易に増やせます。インスタと予約サイトを連携することで、ユーザーはWebサイトを経由することなく店舗への問い合わせや予約が可能です。

分析ツールを利用できる点もメリットです。プロアカウントであれば、無料の分析ツール、インサイトを利用でき、投稿ごとの閲覧数やアクションの状況などをチェックできます。

ビジネスプロフィールを設定する

プロアカウントへの切り替えが完了したら、ビジネスプロフィールを設定しましょう。プロフィールはどのようなお店なのかをユーザーへ端的に伝える重要なコンテンツです。お店の魅力が伝わるようプロフィールの内容を充実させましょう。プロアカウントでは、店舗の所在地やWebサイトのURL、問い合わせ先などの情報を設定できます。

投稿戦略を立てて投稿する

飲食店がインスタを活用して集客に成功するには、戦略的な投稿が求められます。写真を撮って投稿するだけで集客できるわけではないため、その点は注意が必要です。

撮りたい写真を撮って投稿するだけでは、個人が運用している趣味のアカウントと変わりません。自己満足で終わってしまうおそれがあるため、あくまで集客が目的であることを忘れないようにしましょう。

集客目的で運用するのなら、ユーザーがメリットを感じられるような投稿が必要です。たとえば、「会計時にインスタを見たと伝えれば2割引」といった投稿や、クーポンを発信するなどの手法が考えられます。

どうすればユーザーの心に響くのかを考えて投稿するのが大切です。メニューの写真を投稿するのなら、「食べてみたい」と思ってもらえるような写真の撮り方、編集も求められます。

分析ツールを活用し改善を繰り返す

漠然とインスタの運用を続けるだけでは、高い集客効果は期待できません。魅力ある写真を投稿できている、ユーザーに響く情報を発信できている、と思っていても、実際にはほとんど見られていないケースがあります。

このような状況で運用を続けても集客にはつながらないため、定期的な効果検証と分析が必要です。インスタのプロアカウントであれば、インサイトと呼ばれる分析ツールを無料で利用できます。投稿がどの程度見られているのか、見た人がどういったアクションをしてくれているのかなどを確認できるため、インサイトを活用して現状を分析しましょう。

インサイトで分析したうえで改善を繰り返すことが大切です。同じ内容の投稿でも、テキストの文体や写真の撮り方などを変えるだけで、ユーザーのリアクションが大きく変化する可能性があります。分析で得た結果をもとに改善、再度投稿、分析、改善とPDCAサイクルを回しつつブラッシュアップを続けましょう。

飲食店の集客力を上げる! インスタ運用ポイント

飲食店がインスタで集客に成功するためには、集客したいユーザーを明確にすることが大切です。そして、認知から予約・来店までの導線を設置する、ストーリーズやリールなどの動画投稿を活用するなども集客に有効です。

インスタで集客したいユーザーを明確にする

まずは、インスタで集客したいユーザーを明確にすることからスタートです。ターゲットが異なれば投稿する内容や訴求のポイントも違ってきます。ターゲットが明確になれば訴求ポイントも明らかになり、効果的な投稿を行えます。

ターゲットを明確にしたあとは、その層へ刺さる写真や動画、テキストを投稿します。たとえば、インスタ映えする写真を撮りたい10代~20代の女性をターゲットにするのなら、料理や店内のおしゃれな写真を撮って投稿する、といった具合です。

ディナーに利用したい層をターゲットにするのなら、お店で提供しているディナーのメニューをインスタで発信するのもよいでしょう。新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置が解除されて以降は、飲食店をディナーで利用する方も増えています。

カカクコムが公開したデータでもそれは明らかです。グルメサイト「食べログ」のネット予約動向は、2022年6月時点で約450万人となっており、ディナータイムの予約をした方はそのうち88%にものぼっています。

集客から販売までの導線をつくる

インスタへのアクセスを増やせても、そこから店舗への集客につながらなくては意味がありません。SNSでお店を認知してもらったあと、店舗への来店や予約、商品の購入につながるような導線を設計しましょう。

たとえば、インスタのプロフィールに店舗サイトのURLを設置するのはひとつの手です。また、投稿をしたときも予約フォームを設置してある店舗サイトのURLを記載しておけば、興味をもってくれた方が予約してくれる可能性が高まります。

グルメサイトの併用もおすすめです。グルメサイトに登録すれば、自社と接点のないユーザーに店舗の存在を知ってもらえる可能性が高まり、新規顧客の開拓につながります。

「食べログ店舗会員」に登録すれば、HPのような店舗ページを作成でき、正しいお店の情報を発信できます。また、ネット予約システムも利用できるため、インスタと併用して活用すれば、より高い集客効果が望めるでしょう。


ストーリーズやリールを活用する

インスタにはさまざまな投稿方法が存在します。通常の投稿はフィード投稿と呼ばれ、発信した内容はフォロワーのタイムラインや自社のプロフィールに表示されます。

ストーリーズは、投稿した内容が24時間で消える点が特徴です。そのため、期間限定のキャンペーンやイベント、フォロワーへリアルタイムに情報を伝えたいときなどに活用できます。

これらの投稿に加え、リールも活用しましょう。リールは短時間の動画を投稿でき、フォロワー以外のインスタ利用者にもランダムに表示されるので、認知度アップやブランディングの向上に役立ちます。最長90秒の動画なので、短時間で伝えたいメッセージが伝わるようなコンテンツに仕上げることが大切です。

投稿を継続できる仕組みづくりをする

インスタを集客に活用し始めても、すぐに成果が現れるとは限りません。むしろ、運用を始めた当初はなかなか集客につながらないことも考えられます。

成果が現れるまでには一定の期間を要するケースが多いため、継続的な運用が可能な体制や仕組みづくりが必要です。担当者を決めて継続的かつ戦略的に投稿を行い、少しずつフォロワーを増やしていきましょう。

投稿をテンプレート化するのもひとつの手です。毎回、投稿するたびに文章やハッシュタグを考えるのは手間がかかります。あらかじめテンプレート化しておけば、写真だけ変えてスピーディーに投稿できるため手間がかかりません。

集客に使えそうな写真や動画を溜めておく、発信する曜日や時間などを決めて固定するなどの工夫も運用負担の軽減につながります。

まとめ

インスタは無料で集客に活用できる優れたツールです。運用コストを抑えて活用でき、SNSを利用して飲食店を探している層を取り込めます。飲食店の集客にインスタを活用して成功するコツは、ターゲットを明確にしたうえで戦略的に投稿すること、継続的に改善を繰り返すことです。成果がなかなか現れずとも諦めることなく、試行錯誤しつつ運用を続けてみましょう。

参考URL

令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書<概要>|総務省情報通信政策研究所
令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 報告書|総務省情報通信政策研究所
外食に関する動向について 食べログにおけるアンケート結果、サービス利用状況のご報告 | 株式会社カカクコム
Instagram(インスタグラム)を活用した飲食店の集客とは?成功事例とアカウントの作り方│コボットLAB
飲食店のインスタ集客のポイントと参考事例を紹介 | Instagram運用代行の依頼・比較なら【SNS仲人】
飲食店のインスタ集客で成功する方法とは?運用のコツとポイントを解説!│ワイマガ|Wiz cloud(ワイズクラウド)
インスタの導入、飲食店は検討すべき?メリット・デメリットを解説|デジオデジコ(デジデジ)
ポスティングの平均費用と料金相場【2023年最新版】|アイミツ
Instagramのプロアカウントとは?切り替え手順とメリットを詳しく解説!|カラーミーショップ
飲食店のインスタグラム活用のポイントと成功事例を紹介! | ケイビーカンパニーWEB集客ブログ
飲食店のインスタ集客のポイントと参考事例を紹介 | Instagram運用代行の依頼・比較なら【SNS仲人】
飲食店のインスタ活用術!集客できる27のチェックリストを大公開 - ノベルティストア
飲食店がインスタで集客する8つのポイント!成功例も紹介 | The Marketing
【最新ニュース】Instagramリールの尺が最大90秒に延長!その他複数のクリエイティブツールをアップデート|Insta lab
【前編】始まりはInstagramの投稿から―大人気店「Mr. CHEESECAKE」代表・田村さんとSNSの付き合い方|SNSコラム|ホットリンク
真摯なものづくりと発信を大切に。ミスチの田村さんに聞く、顧客コミュニケーションとブランドの育て方 | PR TIMES MAGAZINE
敏腕フレンチシェフがなぜ? 周囲を驚かせた「ミスターチーズケーキ」大ヒットの理由 | LASISA
【もつ鍋 業界】企業のInstagram成功事例と学べるポイント|Insta lab
飲食店のインスタ集客成功事例は?毎日投稿は効果があるかアップする写真のコツも調査! - みんなでPR インフルエンサーマーケティングガイド
Instagram企業アカウントの成功例!業種カテゴリー別に人気アカウントを17社紹介 | Hummingbird
外食に関する動向について|食べログ

監修者:原島 純一

プロフィール

株式会社STAYDREAMの代表。株式会社すかいらーくにて店舗マネジメント、従業員教育などを担当。また、フロアーの新フォーメーションの構築や、新メニュー開発などを経験。2006年にビジネスコーチ、コンサルタントして独立。2008年中小企業診断士の資格を取得。現在は、全国の飲食店の新規開業から、既存店の立て直しなどの支援を実施している。また、「わかりやすい言葉で伝え、明日から実践できる」をテーマに、全国でセミナー講師活動も実施中。

サイトURL

https://c-staydream.com/

前の記事へ

飲食店における接客マニュアルの作り方! これだけは載せておきたい項目

次の記事へ

【飲食店】インバウンド集客の施策10選を紹介!

関連記事

  • インバウンド集客にはMEOがおすすめ!その理由と具体的な対策をご紹介

    インバウンド集客にはMEOがおすすめ!その理由と具体的な対策をご紹介

    販促・集客
  • 飲食店経営によくある悩み6選!成功のポイントは?向いている人の特徴も

    飲食店経営によくある悩み6選!成功のポイントは?向いている人の特徴も

    経営
  • 飲食店におけるMEO(ローカルSEO)の重要性は? 対策のポイントを解説

    飲食店におけるMEO(ローカルSEO)の重要性は? 対策のポイントを解説

    販促・集客